22日(水)おやつクッキングをしました。
今回はクレープづくり!!
子ども達はとても楽しみにしていたようです。(#^^#)
初めて、年長組さんが包丁を使い、バナナをカット。
栄養士さんのお話をよく聞いて、包丁の持ち方や切り方、置き方等を
教えていただき、緊張しながら切りました。
最初はドキドキしながら、とても慎重に切ってましたが、2本目になると、
音も軽やかになり、じょうずにカットできました。
さすが!年長組さん!
クレープ生地に思い思いにフルーツ(バナナ)やホイップをのせ、最後にカラースプレーでトッピング。
好きな形に巻いて、出来上がり。
みんなおいしそうにほおばっていました。
次回はカレーライスづくり。
また年長組さんにお野菜を切ってもらい、一緒にカレーを作ってもらう計画です。
乞うご期待!!

最初は緊張しちゃう。

あら!じょうずにカットできてますね。

ぼくも頑張る!

ちょっと、むずかしいな。

良くお話を聞いたので、上手にできています。

どんぐり1歳児さんはもうパクパク!

パクパク!

おいしいね!

りす組さん

おいしくできたよ!

手がべたべただ。

自分で作ったのはおいしい!

なかなかじょうずにおりたためないな・・

おいしい(^^♪

ポーズ!

ちょっと難しい(*_*;

きのこ組さんも作りました。

ほっぺにクリームが付いてますよ(^_-)-☆

どんぐりぐみ0歳さん

もぐもぐおいしいな!

もぐもぐ(*^-^*)

おいしい!!

おいしいね!