9月29日(日)北押原中学校の体育館をお借りしまして、
第二回親子ふれあい運動会を開催いたしました。
皆様、楽しんでいただけましたでしょうか。
皆様のご協力のもと、怪我もなく無事に終えることができましたこと
感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

入場行進どんぐり組

まだかな。

がんばったね。

親子で一緒に楽しいね。

ヤッホー!!

えへへ・・

カメさんになっちゃった。

うわーい!!

ミッキーマウスになっちゃった。

ミニーちゃんもかわいい!

障害走、挟んで運べるかな?

カッポカッポ!!難しいね!

障害走

キャタピラ、すごいね。

リンゴを3個、車に入れますよ。

お母さんと一緒!

忍者の修行、うーん大変だ!

障害走、がんばって!

忍者の修行、一緒にバランス良く運びましょう。

よいしょ、よいしょ!

動物さん、何が好きかな?好物をお口に入れてね!

親子でペンギン歩き。よちよち!

落ちないようにね。がんばれ!

デカパン競争、がんばれ、がんばれ!

速いね!お父さんもがんばって。

じょうずに履いてね。

負けないぞ!

うわー、引っ張られる~

デカパンで一緒に走りましょう!!

ガード。年長組さんかっこいいね。

「スマイル」

ガード(^^♪

みんな一生懸命ですね。

きれいですね。

閉会式代表