病児保育室よりお知らせ~3月の感染症情報~

日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。

 

3月の病児保育室は、熱などの風邪症状での入室がありました。

今月のお友だちは初めての入室でしたが、すぐに慣れ、

ぬいぐるみをお布団に寝かせてトントンしたり、

おやつを食べさせてあげたりと、お世話する姿がとても可愛く、ほっこりしました♥

 

さて、風邪の代表的な症状として鼻水があります。

風邪のウイルスに感染して、鼻の粘膜が過剰に刺激されると、急性鼻炎の症状を

引き起こします(いわゆる鼻風邪)。

特に乳幼児は鼻の中の空間が狭く、少しの気温の変化で鼻水の分泌が増えます。

そして、口呼吸より鼻呼吸が優位なため、鼻が塞がれると

口呼吸が上手く出来ず、苦しくなりやすいです。

他にも鼻と耳をつなぐ耳菅が、大人に比べると水平になっているため、

鼻から耳に鼻水や菌が流れ込みやすくなっています。

そのため、「いつものことだから」と放っておくと、悪化して

副鼻腔炎や中耳炎になってしまうことも…。

悪化させないためには、鼻水をすすったり、詰まったままにせず、

こまめに取り除く必要があります。

小さなお子さんの場合は、綿棒や鼻水吸い器を使って、鼻水を取り除いてあげましょう。

蒸しタオルを鼻にあてたり、お湯を張った洗面器などを使って蒸気を吸うと、

ねばねばした鼻水も出しやすくなります。

自分で鼻をかめるお子さんの場合は、「片方ずつかむ」、「ゆっくり小刻みにかむ」、

「強くかみすぎない」よう教え、鼻水をすすらないように注意しましょう。

ポイントを押さえて、ひどくならないうちにしっかり治したいですね。

 

~ 3 月 の 病 児 保 育 室 の 様 子 ~

お布団かけて、寝ましょうね。トントンしてあげますよ。

一緒におやつ、美味しいね♪