病児保育室よりお知らせ~11月の感染症情報~

日に日に寒さが厳しくなってきました。

12月に入るとクリスマスなど楽しいイベントがいっぱい!

子ども達もとても楽しみにしています。

一方で何かと慌ただしく、生活リズムが崩れがちです。

感染症も流行する時期ですから、うがい・手洗いをしっかりと

旬のものを取り入れた食事で栄養を摂り、

ゆっくりお風呂に入って、早めに寝る。

基本的な生活習慣ではありますが、

心がけると風邪や感染症の予防に役立ちます。

 

11月の病児保育室は、熱などの風邪症状、

中耳炎、扁桃腺炎、咽頭炎、溶連菌感染症、

アデノウイルス感染症での入室がありました。

 

アデノウイルスは風邪などの症状を引き起こす

身近なウイルスの1つです。

アデノウイルスはたくさんの型があり、それぞれの型は

異なる性質を持っているため、引き起こす症状が様々で

病名も異なることがあります。
(例えば、咽頭結膜炎、流行性角結膜炎はアデノウイルスが原因)

また、たくさんの型があるため、感染しても免疫がつきにくく、

何度も感染することがあります。

感染自体は季節を問わず1年中見られ、

幼児から小学生の子どもに多く発症し、大人へも感染します。

特徴的な症状にのどの痛みや腫れなどの咽頭炎、目やにや充血などの結膜炎、

38度~40度の高熱があります。

アデノウイルスは感染力が非常に強く、潜伏期間も比較的長いため

保育園や幼稚園では集団感染を起こす危険性がとても高いです。

アデノウイルスが原因と診断された場合は、「症状がおさまったから」といって

すぐに登園するのではなく、2日程度お家でゆっくり休むことをお勧めします。

パパやママがお仕事を休めない、お子さまを預かってくれる人がいないという時は、

ぜひ病児保育室へご相談ください。

 

~ 11月 の 病 児 保 育 室 の 様 子 ~

これは何だろう?

ゆっくり休もうね

真剣なまなざしで何を作っているのかな?

折り紙楽しいね
ここをこうやって折るんだよ

もうすぐクリスマスですね♪
クマサンタ?がお待ちしています!