2月26日(水)
今日は年長組さんが、保育園のお友だちにカレーを作って
振る舞いました。
にんじん、玉ねぎ、じゃがいも等、野菜を切り、
お鍋に入れて、お肉と一緒に炒め、ぐつぐつ煮ておいしいカレーの出来上がり。
りす組のお部屋はおしゃれな「ふれあいレストラン」に(#^.^#)。
今日はどんぐり組さんときのこ組、りす組全員で一緒に楽しくカレーライスを食べました。
「年長組さんが作ったカレー、おいしい!!」とにこにこ笑顔で
おかわりをする園児も続出。
本当においしいカレーライスでした。
年長組さんも、おいしくできて大満足のようでした。
(来月はホットケーキを作りますよ。おいしくできるかな?)

よし、がんばるぞ!!

クッキング担当チームもがんばるぞ!(^^)!

保育士からお話を聞きます。

にんじんの皮の剥き方

玉ねぎの皮もむきます。

保育士に切り方を教わります。

やったー!!ようやく玉ねぎの皮がむけた。

どんぐり組1歳児さん見学に来ましたよ。

どんぐり組0歳児さんも来ました(#^.^#)

3歳児4歳児組も見学に来ました。じょうずだね。

包丁を使うので気をつけて切ってね。

一人で切れるもん。

こういう風に切るんだよ。

なかなかの手つきですね(^^♪

お鍋で炒めます。

お野菜たっぷり!!

おいしくなーれ。

ルーをいれて、とろみがでてきたね。

ご飯は、自分でよそってね。

早く食べたいな。

お腹がすいちゃった。

いただきまーす。

おいしい!!

おいしいよ

カレーライス大好き!

おかわりしちゃおうかな。

ぼくが作ったんだ。

みんなで食べるとおいしいね。

カレー大好き!

大好き!

どんぐり組さんも満足(^^♪

おいしいね(^^♪

満足、満足!!

みんなで仲良く!!

がんばったよー!!
イエーイ!