11月28日と29日、楽しみにしていたお店屋さんごっこをおこないました!!
りす組さんは運動会が終わったころから、何のお店をやりたいか話し合い、
これまで準備をすすめてきました。
また、お財布やポシェットを作ったり、お店の看板を用意したりと
この日のためにいろいろなものも楽しく作りました。
そのかいあって、お店は大繁盛!!
お買い物に行ったり、店員さんになって「いらっしゃいませ~!!」
と元気いっぱい呼び込みをしていろいろなものを売ったりと、
テーマパークにでもきたような笑顔炸裂の2日間でした♡
自分たちが作った食べ物や飲み物、携帯電話にアクセサリー
それから、回転ずしに自動販売機まで登場しておみせやさんごっこは
おおいに盛り上がりました。
お金のやりとりをしたり、「~ください」「はいどうぞ」と
言葉のやりとりを楽しんだりと,子どもたちにとって
楽しいだけではなく、様々な刺激をもたらす有意義な2日間になりました。

「ピザください。」

「けいたいください。」

どれを買おうかな。

「おかねです。」「はい、ありがとう」

0歳児さんのアイスクリーム屋さん♡ いっぱいアイスがあるよ

おいしそうなアイス

「焼きとうもろこしと
イカ焼きだよー!おいしいよー」

「はいどうぞ。」

「ちょこバナナはいかがですか~」

小規模保育園の園長先生も買いに来てくれました。

今度は何を買おうかな。

回転ずしだったのですが、
売れてしまったので、
回るイカ焼きになってしまいました。

どんぐり組さんも
「いらっしゃい!!」

ネックレス屋さん

自動販売機
ボタンを押すと、ジュースがでてきます。

いらっしゃいませ!!

クレープ屋さん

ぼくたちも売っているんだよ。

ハンバーガー屋さん

けいたい屋さん

いくら儲かったのかな?

時計もたくさん売れたよ。

いっぱい買った。

「もしもし」買った携帯電話
で、だれにお話しをしているのかな。

1歳児のお友だちも、ピザ屋さんになって、いらっしゃいませ~♡

「く~ださい!」「はいどうぞ!」
とうろもこし、おいしそう♡

先生もお客さんになって、「いらっしゃいませ~!」

0歳児さんの、アイスクリーム屋さんですよ~!

ごくごくごく!
ジュースおいしいよ♡

給食のせんせいもおかいものに、きてくれました!
今日は、ぼくたちが作ったハンバーガーをどうぞ!

クレープの補充も大切な「おしごと」です☆

どっちにしようか、まようなぁ・・

「せんせいもかってい~よ~」「どうぞ~」