9月4日に引き渡し訓練を行いました😌保護者の皆様にはお忙しい中協力していただき、心より感謝申し上げます😌
初めての試みで課題はたくさん見えましたが、実際に災害が起きた時にスムーズに引き渡しが行えるように今後も務めていきたいと思います。
今回は『水害』の訓練を行いましたが他にも様々な災害があるのでしっかり対策を考え、この機会に備蓄の確認を行ういい機会だったと思います。
給食でも保存食を提供し、子どもたちの食べ具合を見たり改善点を考えたりもできました🤓
幼児組さんは『災害』とはどのようなことなのか、どんなことに気を付けなくてはならないのかなどを保育士から伝え実際に子どもたちが食べている給食はこのような物だよと見本を見せながらお話してくれました。
災害は起きてほしくないことですが、実際に起きた時に速やかに身の安全を守れるよう今後とも訓練を続けていきたいと思います。