9月15日(日)
第8回すまいるわいわいクラブを開催いたしました。
早いもので、もう8回目になってしまいました。
今日も5回参加してご褒美をもらったお子さまがいました。
今度は10回を目指して遊びに来てくださいね。
本日の内容は
ギンちゃんと出席をとった後、
☆「あっはっはの歌」オリジナル
☆「おさんぽありさん」あいうべ体操
☆「ミッキーマウスマーチ」ぱたから体操
☆衛生士さんのお話
「虫歯にならないためのお話」
☆口育の遊び
「絵具で吹き絵」
☆おやつタイム
麦茶と「ごぼうかりんとう」
おいしいおやつをいただいて、
☆マジックショー
笑顔満開。とても楽しいわいわいクラブになりました。
今度は11月17日です。
また、是非来てくださいね。
「無料ですのでご興味のある方はお電話か、玄関に置いてあるノートに参加希望とご記入くださいね。」

お母さんと一緒に歌をうたっています。

歌詞を見ながら、参加してくださっています。

衛生士さんからのお話。

エプロンの男の子はたっちゃん。べーがとても上手なんだ。

お口でじゃんけん!!
お口でグー!!

グー!!じゃなくてチョキの口かな?

吹き絵遊びの説明です。紙に絵具をたらした後、ストローで吹いて模様をつくります。好きな形の紙でやってみてね。

よし!やってみよう!!

段々綺麗な模様になってきたそ。

私もやったみるね。

お上手に吹けていますね。

随分と出来上がってきたね。

皆さんの作品です。
どれもステキです。

吹き絵の後は、手を洗って、お待ちかね、おやつタイムです。

食べ終わった子もいるので、
保育士によります、マジックショーの始まりです。

何もない袋からラムネがたくさん出てきました。みんなにプレゼント!

みんなのパワーを送るとまた不思議のことが・・

お母さんと一緒にパワー全開!!今度は何も入っていないコップから飴玉がたくさんでてきました。みんな大喜び!!とても楽しいクラブになりました。今回もご参加いただいた皆様ご協力ありがとうございました。感謝申し上げます。